熱血親父ブログ

地域貢献活動と教育活動を推進しゴルフとお酒をこよなく愛する熱血親父です。

2021年05月

体育祭

今日は2週間、延期になった中学校の体育祭に応援合戦の

審査員として出席して来ました!娘も3年生なので最後の

体育祭に出席出来て良かったです!

コロナの影響でお昼タイムのお弁当も無く、時短開催で午前中

だけの開催でしたが全校生徒が一致団結して一心のスローガンで

臨んだ体育祭は感動そのものでした!

長縄跳び競技では中学歴代記録更新に挑み惜しくも更新を逃し

競技終了後に仲間と抱き合って悔し涙を流す姿に感激しました!

こちらも涙をこらえるのが大変でした!

競技は2種目だけでしたが組団の仲間と全力で応援した

体育祭は一生の思い出になったと思います!

今日は、先生方のご指導で安全に体育祭が出来た事に

感謝申し上げます。最高の体育祭でした!

ありがとうございました~!

IMG_20210531_115046_BURST001_COVER






2021東北女子アマチュアゴルフ選手権

5月19日から21日まで江刺カントリークラブで

東北女子アマチュアゴルフ選手権が開催され最終日は

雨でしたが無事に終了しました!

大学生や高校生、中学生と今回は小学生も一緒の大会でした(社会人も)!

娘と同じ中学生の二人が入賞し日本女子アマチュアの出場を

決めました!二人ともにおめでとうございます!

二人とも、最終日に最高のプレーをし素晴らしかったですね!

勝負強さと集中力が凄いです!

娘は3日間共、思うようにプレーが出来ず25位でした!

よほど悔しかったのか次の大会に向けてリベンジを誓い夕方、

盛岡に戻って来て雨の中、レインウエアを着て練習に行きました!

今回は大会関係者の皆さま、江刺カントリークラブの皆さま

3日間、大変お世話になりました!ありがとうございました!

それから朝、ポストの中に中学校の担任から3日間分のテキスト

とお便りが入っていました!心遣いに感激です!ありがとうございます。


IMG_20210520_073239

練習ラウンド

昨日は東北女子アマチュアゴルフ選手権の最後の練習ラウンド

に行って来ました!

着いてパター練習をしてたら小学校時代からのジュニア仲間で

福島と仙台の選手と昨秋以来の再会をし親子ともども、たくさん

お話しをする事が出来ました!

午後からは仙台の選手とラウンドする事が出来て楽しくゴルフが

出来たみたいです!

結果は後半にOB1回と池に1回入れてしまい思い通りに行かな

かったみたいです!

本人は自分に言い聞かせるように本番は大丈夫だよ!

と言ってくれます!

いよいよ明後日に東北女子アマチュアゴルフ選手権が開催されます!

地元、岩手で開催される大会なので少しでも応援して頂いてる方々の

思いに応えられるよう頑張ってもらいたいですね!

江刺カントリークラブ様、昨日も大変お世話になりました!

ありがとうございました!


IMG_20200920_163147

東日本決勝

東日本決勝大会へ那須野ヶ原カントリークラブへ行って

来ました~!(先月、東日本予選を通過!)

まずはレベルの高さにもの凄い驚きでした!

全日本に12人が進出出来るのですが12位が2日間で

1アンダーです!

改めて関東のレベルの高さを痛感しましたね!

1位が2日間で9アンダーです!上位の選手のインとアウトの

最終ホールを見る事が出来たのですが1位の選手はちょっと

頭一つ抜けてましたね!昨年のエリエールレディースで

ローアマの実力者って感じでした!

一方で娘は60人エントリーして5人欠場者が出て55人中、

41位タイでした!

予選で同じ組の選手と決勝の練習ラウンドで回った選手が

全日本へ進出です!どちらの選手ともいっぱいお話をして

今後の取組み方とか、もの凄い勉強になったみたいです!

それから1日目に試合も終わり誰も帰っていなくなり一人で

パター練習してたら支配人さんが声をかけてくれて、色々

と学生に必要なメンタルな部分とかフィジカルについて

アドバイスしてくれました!

結果は全然ダメでしたが貴重な経験をいっぱい出来た

大会だったと思います!

大会関係者の皆さま、那須野ヶ原カントリークラブの皆さま

大変お世話になりました。ありがとうございました。

IMG_20210509_101130


IMG_20210509_123714

ドライバー WOW GS

1ヶ月以上経ちますが娘のドライバーを買い替えました!

小学校の時からお世話になってるホンマゴルフ盛岡店で

購入しました!

フィッティングをしたらもの凄い打感が良いと言う事で

即断しました!

webカタログを見てたらシャフトをカスタム出来る事が

わかりオプション料金をプラスしてもらい予約しました!

カスタムと言ってもシャフトカラーを変えるだけなのですが

これが何とも言えない目立つカラーなんですよね!

ホンマゴルフではイ・ボミピンクと言うそうです!

納入までに1.5ヶ月かかりましたが鮮やかなピンクに娘もテンション

爆上がりでした!

試合の成績も爆上がりになる事を祈りながら応援して

いきたいと思います!

IMG_20210503_092600


IMG_20210503_092646
ギャラリー
  • 日本女子オープンゴルフ選手権 地区予選
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 2023年スタート
  • 2022 日本ジュニアゴルフ選手権
  • 2022東北女子アマチュアゴルフ選手権
  • 2022東北女子アマチュアゴルフ選手権
  • ライブドアブログ