2018年05月
先週ですが岩手県山岳協会主催の県営運動公園
登はん競技場利用の講習会を受講して来ました!
娘が冬期のトレーニングでボルダリングをするので
講習会を受講すれば施設を利用できると言うことで
行って来ました。
私も保護者役で受講し認定証を頂いて来ました。
実地もあり人生初挑戦で壁を登り3コースの初心者コース
の内、2コースをクリアしなければならないということで
ハラハラしましたが何とか登れました~!
受講クラスがC級と言いましてボルダリング限定なのですが
60人ぐらい受講しててびっくりでした!
ちなみにB級とA級を受講すればリードやスピード
と
いった競技も出来るそうですよ!
岩手でもスポーツクライミングが人気のスポーツに
なるかもしれませんね!

登はん競技場利用の講習会を受講して来ました!
娘が冬期のトレーニングでボルダリングをするので
講習会を受講すれば施設を利用できると言うことで
行って来ました。
私も保護者役で受講し認定証を頂いて来ました。
実地もあり人生初挑戦で壁を登り3コースの初心者コース
の内、2コースをクリアしなければならないということで
ハラハラしましたが何とか登れました~!
受講クラスがC級と言いましてボルダリング限定なのですが
60人ぐらい受講しててびっくりでした!
ちなみにB級とA級を受講すればリードやスピード
と
いった競技も出来るそうですよ!
岩手でもスポーツクライミングが人気のスポーツに
なるかもしれませんね!

アーカイブ
カテゴリー