熱血親父ブログ

地域貢献活動と教育活動を推進しゴルフとお酒をこよなく愛する熱血親父です。

2018年05月

世界遺産

GWは親孝行をしに4、5日と野田村に帰省しました!

その途中ですが遠回りして釜石にある世界遺産、

橋野鉄鉱山を見学してきました!

私も知らなかったのですが明治日本の産業革命遺産

の全国23資産で構成され、その一つが橋野鉄鉱山だ

そうです!

日本最古の洋式高炉で江戸時代から釜石の山奥に製鉄所が

存在している事を考えると感慨深いものがありました!
IMG_20180504_140540

1番高炉

2番高炉

3番高炉


登はん競技場認定証

先週ですが岩手県山岳協会主催の県営運動公園

登はん競技場利用の講習会を受講して来ました!

娘が冬期のトレーニングでボルダリングをするので

講習会を受講すれば施設を
利用できると言うことで

行って来ました。

私も保護者役で受講し認定証を頂いて来ました。

実地もあり人生初挑戦で壁を登り3コースの初心者コース

の内、2コースをクリアしなければならないということで

ハラハラしましたが何とか登れました~!

受講クラスがC級と言いましてボルダリング限定なのですが

60人ぐらい受講しててびっくりでした!

ちなみにB級とA級を受講すればリードやスピード

いった競技も出来るそうですよ!


岩手でもスポーツクライミングが人気のスポーツに

なるかもしれませんね!
CIMG2715




ギャラリー
  • 日本女子オープンゴルフ選手権 地区予選
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 2023年スタート
  • 2022 日本ジュニアゴルフ選手権
  • 2022東北女子アマチュアゴルフ選手権
  • 2022東北女子アマチュアゴルフ選手権
  • ライブドアブログ