#ローズランドカントリークラブ
いよいよ明日から霞ヶ関カンツリー俱楽部で
日本ジュニアゴルフ選手権が開催します!
小学生の頃から霞ヶ関カンツリー俱楽部でプレーをするという
目標で取り組んで来たので感慨深いものがあります!
東京オリンピックのゴルフ会場とコロナ感染症の関係と影響で
霞ヶ関カンツリー倶楽部での開催は3年ぶりです!
3年ぶりの開催で運よく東北ジュニアゴルフ選手権で2位Tとなり
チャンスを掴んでくれました!
これも、日頃からお世話になっているゴルフ場の皆様、練習場の皆様
岩手県ゴルフ連盟の皆様、学校関係者の皆様、地域の皆様の
お陰だと思っております!
娘には何とか、予選ラウンドを突破して決勝ラウンドに進出して
皆様に少しでも結果で恩返しが出来るように
頑張ってもらいたいです!
『頑張れ 娘よ』

日本ジュニアゴルフ選手権が開催します!
小学生の頃から霞ヶ関カンツリー俱楽部でプレーをするという
目標で取り組んで来たので感慨深いものがあります!
東京オリンピックのゴルフ会場とコロナ感染症の関係と影響で
霞ヶ関カンツリー倶楽部での開催は3年ぶりです!
3年ぶりの開催で運よく東北ジュニアゴルフ選手権で2位Tとなり
チャンスを掴んでくれました!
これも、日頃からお世話になっているゴルフ場の皆様、練習場の皆様
岩手県ゴルフ連盟の皆様、学校関係者の皆様、地域の皆様の
お陰だと思っております!
娘には何とか、予選ラウンドを突破して決勝ラウンドに進出して
皆様に少しでも結果で恩返しが出来るように
頑張ってもらいたいです!
『頑張れ 娘よ』

娘もついに女子高生になりました~!
中学生のころから早く高校生になりたいと言っていた娘は
学校に行くのがとても楽しいみたいです!
自分が得意で好きな英語を学べる国際コースというクラスに
入学したのですがアカデミックラーニングという授業がほぼ
日本語を使わない授業で面白いみたいです!
部活ですが当然、ゴルフ部に入部しました!午前授業とか
土曜日とかを利用してラウンドに連れて行ってもらってます!
それより娘の後ろの席の女の子がゴルフをやってみたいという
事で体験入部してそのまま入部したみたいです!
授業も部活も楽しく充実して活動してるみたいなので何よりです!
日曜日は個人でラウンドに行って来ましたが徐々に練習とトレーニングの
成果が出てるのを実感出来るラウンドでした!
特に前半はショットのミスが出るもののアプローチが絶妙でした!
ノーボギー、2バーディでした!
後半はいつも通りで課題が明確になるラウンドでした!
ちなみにスコアは34 38の72のパープレーでした!
前半のプレーを見てたら60台のスコアが出るかなと期待しましたが
そう簡単に行かないのがゴルフの難しいところですよね!
今年は比較的、体調が良いので春先から順調なスタートです!
一年間、楽しく応援していきたいと思います!

中学生のころから早く高校生になりたいと言っていた娘は
学校に行くのがとても楽しいみたいです!
自分が得意で好きな英語を学べる国際コースというクラスに
入学したのですがアカデミックラーニングという授業がほぼ
日本語を使わない授業で面白いみたいです!
部活ですが当然、ゴルフ部に入部しました!午前授業とか
土曜日とかを利用してラウンドに連れて行ってもらってます!
それより娘の後ろの席の女の子がゴルフをやってみたいという
事で体験入部してそのまま入部したみたいです!
授業も部活も楽しく充実して活動してるみたいなので何よりです!
日曜日は個人でラウンドに行って来ましたが徐々に練習とトレーニングの
成果が出てるのを実感出来るラウンドでした!
特に前半はショットのミスが出るもののアプローチが絶妙でした!
ノーボギー、2バーディでした!
後半はいつも通りで課題が明確になるラウンドでした!
ちなみにスコアは34 38の72のパープレーでした!
前半のプレーを見てたら60台のスコアが出るかなと期待しましたが
そう簡単に行かないのがゴルフの難しいところですよね!
今年は比較的、体調が良いので春先から順調なスタートです!
一年間、楽しく応援していきたいと思います!

アーカイブ
カテゴリー